現在、このページは作業中です。
恐縮ですが、下までスクロールにてご拝読をお願い申し上げます。
(1)キャンセル料金はいくらですか?
(2)予約内容の変更はできますか?
(3)台風などで今の予約内容を変えたい場合は?
【キャンセル対象となる事象についてのポリシー】
1.公衆衛生上の緊急事態及び流行病の宣言
2.政府による移動・渡航制限
3.軍事行動及びその他の敵対行為
4.大規模なライフラインの途絶
5.自然災害
【対象とならない事象】
予約内容の変更、追加など詳細。
■宿泊者名簿のご提出の手順
■バリアフリーですか?
(1)キャンセル料金はいくらですか?
- チェックイン日の7日前までは50%返金。
- 予約確定後48時間以内かつチェックイン14日前であれば全額返金。
キャンセル確定時間:日本時間深夜0時。
返金不可:上記期間以降は返金不可能。
【自然災害などで対象外になる期間】
*5月1日~9月31日まで。
(2)予約内容の変更はできますか?
可能な限り対応いたしますので以下を記載して、早めにご連絡下さいませ。
➀ご予約した際のご本人名。
➁チェックイン日。
➂変更内容の詳細を記載。
*予約状況により、ご対応出来ない場合がございます。
*その際は、何卒ご了承頂けますようお願い申し上げます。
(3)台風などで今の予約内容を変えたい場合は?
(例)台風で訪日できない。飛行機が止まった…等。
- 台風等での予約変更:お客様ご自身で、事前に天候を確認し、早めにホテルへ相談して下さい。
- 自然災害対象外期間:5月1日~9月31日。
- 飛行機の運行状況:お客様が乗る航空会社への直接の問い合わせをして下さいませ。
各飛行機の運行状況は、航空会社にのみ情報があります。 - 日本の空港:成田空港、羽田空港などでは状況確認はその当日のみしか解りません。
また世界中の各飛行機の運行状況の全ては、空港でその全ての把握は困難です。
【キャンセル対象となる事象についてのポリシー】
- 適用事象:
- 予約実行地域に影響を与え、予約の完了を妨げるか法的に禁止される事象。
1.公衆衛生上の緊急事態及び流行病の宣言
- 含まれる事象:
- 政府が宣言した流行病や世界的大流行、公衆衛生上の緊急事態。
- 含まれない事象:
- 地域特有や一般的に関連が知られている病気(例:インフルエンザ、タイのマラリア)。
- 新型コロナウイルスは対象外。
2.政府による移動・渡航制限
- 含まれる事象:
- 政府機関による強制的な移動・渡航制限(例:避難命令)。
- 含まれない事象:
- 拘束力のない移動・渡航に関する勧告や指示。
3.軍事行動及びその他の敵対行為
- 含まれる事象:
- 戦争、敵対行為、侵略、内戦、テロ、爆発、爆撃、反乱、暴動、謀反。
4.大規模なライフラインの途絶
- 含まれる事象:
- 暖房、水道、電気などのライフラインが長期にわたり途絶える事象。
5.自然災害
- 含まれる事象:
- 自然災害及びその他の重大な気象現象。
- 特定条件下での適用:
- 予測可能な自然現象(例:ハリケーンの季節にフロリダ州で発生するハリケーン)は、他の対象となる事象(強制避難命令や大規模なライフラインの途絶など)をもたらす場合に限り対象。
【対象とならない事象】
以下の事象などで、訪日が困難だと判明した際、すぐに当ホテルへご相談下さいませ。
当ホテルは、お客様側では制御不可能な事情により、物事が予定どおりに進まない場合があることを理解しているため、必ずご連絡下さいませ。
ご相談の上、できる限りお客様をサポート致します。
~本ポリシーの適用対象外となる一般的な事象~
次のようなものが含まれます。
- 予約が履行されるエリアではなく、ゲスト又はゲストの旅行の実施に影響を及ぼす事象。
- 予期せぬ怪我や病気。
- 陪審義務、出廷を含む政府が定める義務。
- 拘束力のない移動・渡航に関する勧告、又は政府によるその他の指示。
(渡航禁止令に該当しないもの) - 予約の目的であるイベントのキャンセル又は日程変更。
- 航空会社の破産、交通機関のストライキ、及び整備による道路の通行止めなど、適用対象となる事象に関連しない交通の乱れ。
・18歳未満ですが宿泊できますか?
はい。できます。
条件:宿泊グループには最低一人は成人が必要です。
・途中で宿泊者を増やすことはできますか?
はい。できます。
以下➀➁を当ホテルへご連絡下さい。
➀ご予約代表者様のお名前。
➁変更内容の詳細。
*追加のお客様も、宿泊者名簿とパスポートのご提示の手順は同じです。
・チェックインを別々にできますか?
はい。できます。
事前に以下➀~➂をご連絡下さい。
➀ご予約代表者様のお名前。
➁別々でチェックイン/チェックアウトするお客様の名前と日付。
➂当ホテルへの到着予定時間。
*別々でチェックインの場合も、宿泊者名簿とご本人様確認の証明書などの手順は同じです。
- 提出書類:宿泊者名簿。
未就学児や乳幼児を含む全宿泊者のご提出が必要です。
*日本旅館業法第6条で定められたご提出書類でございます。 - 提出手順:
- 自動送信メールで受け取るURLからオンライン提出。
- 提出時に必要事項を記入し、送信ボタンを押す。
- 記入内容:
お名前、住所、連絡先、
メールアドレス、性別、年齢、国籍、
チェックイン・アウト日、
前泊地、行先地、パスポート番号(外国籍の場合) - サポート:不明点があればいつでも連絡をお願いします。
- メール再送:自動送信メールを見逃した場合は再度連絡を下さいませ。
これは緊急時のお客様の安全確保の為、いつでもご連絡できる状態を保つ法律でございます。
何卒、ご協力とご了承を何卒お願い申し上げます。
■バリアフリーですか?
バリアフリーではございません。
その為、特別な健康要件を持つ方や配慮が必要なお客様には、他の宿泊施設をお探しいただくことをお勧めしております。
何卒ご了承下さいますよう、お願い申し上げます。